エンジニア転職
PR

キッカケエージェント利用者必見!よくある質問とその回答まとめ

takahiro
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

この記事は、キッカケエージェントの利用者としての私の個人的な見解に基づいて書かれています。

また、IT業界は常に変化しており、情報が迅速に更新されるため、最新かつ正確な情報を得るためには、直接キッカケエージェントに問い合わせて相談することをおすすめします!

この記事の著者

名前 / Name  
はるしゅう

実績 / Achievements
エンジニア未経験からスタートアップに就職しキッカケエージェントを通じてキャリアアップ転職に成功。バックエンドエンジニアをしている5歳と2歳兄弟の父です。

はじめに: キッカケエージェントFAQについて

転職は、多くの人にとって重要なキャリアの一歩です。

しかし、転職エージェントの利用経験がない人は不安・疑問に思うことが多いと思います。

そこで、キッカケエージェントに関するFAQをまとめることで、転職を考えている方々が直面する一般的な疑問に答え、彼らの転職エージェント選びをサポートする一助になることを目的としています。

このFAQは、キッカケエージェントのサービス内容、利用のメリット、特化している職種や業界、料金体系、転職サポートのプロセス、面接対策、キャリア相談、成功事例、そして利用時の注意点など、幅広いトピックをカバーしています。

キッカケエージェント全般

転職エージェントってそもそも何?

転職エージェントは、転職プロセスをサポートするアドバイザーを提供します。

これには、職務経歴書の作成、キャリアプランのアドバイス、企業選定、スケジュール調整などが含まれます

一方で転職サイトは求職者が自分自身で求人を検索し、応募から内定獲得までのプロセスを一人で進める必要があります。

自己主導で転職活動を行いたい方には最適な選択肢と言えるでしょう。

転職エージェントと転職サイトの違いは下記です。

項目転職サイトのメリット転職エージェントのメリット
情報量膨大な数の求人情報があり、多様な選択肢から自分に合った職を見つけることが可能です。非公開求人を含む限定的な情報があり、他では見つけられない特別な機会にアクセスできます。
自主性自分のタイミングでじっくりと求人を検討でき、自由に転職活動を進めることができます。専任のアドバイザーが一貫してサポートし、転職活動を効率的に進めることができます。
利便性24時間いつでもアクセス可能で、忙しい中でも自分のスケジュールに合わせて活動できます。面接のスケジューリングや条件交渉など、煩雑な手続きをプロが代わりに行ってくれます。
サポート自己分析ツールや市場価値のチェックなど、転職に役立つツールが充実しています。個々のキャリアに合わせたアドバイスや、専門的な市場分析を提供してくれます。
時間の節約自分で全てを管理することで、無駄な時間を省き、効率的な転職活動が可能です。面接日程の調整や給与交渉など、時間を要する作業を代行してもらえるため、時間を節約できます。
内容の深さ業界全体の動向や多くの企業情報を得ることができ、広い視野で転職を考えることができます。企業の文化やチームの雰囲気など、公開されていない詳細な情報を提供してもらえます。
カスタマイズ検索機能を使って自分の条件に合った求人を自由に探すことができます。自分の強みやキャリアプランに基づいて、最適な求人を選定して提案してもらえます。
未経験者支援幅広い業界の求人があるため、未経験からでも多くの分野に挑戦することが可能です。未経験からの転職を成功させるための具体的なアドバイスやサポートを受けることができます。
交渉力自分で条件交渉を行うことで、交渉スキルを身につけることができるというメリットがあります。経験豊富なアドバイザーが代わりに最適な条件を交渉してくれるため、より良い結果を期待できます。

キッカケエージェントは誰が運営している?

IT菩薩のモローさんが運営しており、YouTubeやTwitterでエンジニアの転職に関する情報を発信しています。

Youtubeチャンネル→ IT菩薩モロー【ITエンジニア転職・キャリア発信系YouTuber】
Twitter→ IT菩薩@モロー(キッカケエージェント)

他の転職エージェントと併用して良い?

他のエージェントとの併用は問題ありませんが、併用していることや他エージェントで応募している企業については伝えると良いでしょう。

複数エージェント利用時の注意点について(オーナーシップ)も下記の記事で紹介しています。

【徹底比較】キッカケエージェントと有名転職エージェント3選
【徹底比較】キッカケエージェントと有名転職エージェント3選

すぐの転職は考えていない、情報収集の目的で利用できる?

利用できます。

一度相談をしておくことで現職で経験を積んだ方が良いかなどの判断が明確になります。

無料の利用登録をしておくことで最新の求人情報もお知らせが届くので最適な求人が出た時にすぐに応募できます。

連絡手段は?

LINEやSlackなど、自分に合ったツールを選択できます。

著者自身はLINEを利用しましたが、LINEだとやり取りの内容ごとにスレッドができないため不便でした。

やり取りが長くなったり、複数企業に応募したりなどの時は見返しづらかったです。
どちらかというとSlackでもよかったかもしれないといった印象です。

休日、夜でも連絡取れる?

私の経験から担当アドバイザーとは休日、夜でも連絡が取れていました。業務時間中は相談が難しいのでその辺りも考慮してくれた点がよかったです。

連絡が遅い?

スピード感については良い意見と悪い意見があるようです。

私の利用経験からは相談した際は何かしらの応答や反応をすぐに返していただいていたので問題ありませんでした。

口コミには、初回カウンセリングまで時間がかかったという意見もあるようです。

登録からすぐに初回カウンセリングの予約の連絡があったけど、順番待ちで「5日後でも良いですか?」と言われた。少数精鋭と言われても、スピード感は微妙だと思った。

https://tensyoku.click/kikkake/

他のエージェントと比べてキッカケエージェントを利用するメリットは?

主なメリットとしては以下の2点が挙げられます。

  • リモートワーク可能な優良企業を紹介
  • 内定獲得率が高い(11社応募で1社内定)

リモートワーク可能な優良企業を紹介

ITエンジニアに特化して、リモートワークを考えている場合はひとまずキッカケエージェントの話を聞いておくのがおすすめです。

リモートワークに特化しているIT特化の転職エージェントは他にRemogu(リモグ)キャリアがあります。

Remogu(リモグ)キャリアの評判・口コミは?フルリモートワーク特化転職エージェントを徹底解説!
Remogu(リモグ)キャリアの評判・口コミは?フルリモートワーク特化転職エージェントを徹底解説!

その他だとリモートワークに特化した転職サイト、「ReWorks」「Reworker」がありますが、エンジニアのみの志望の場合は求人数の少なくあまり利用が向いていないかもしれません。

ReWorks(リワークス)の評判・求人は?フルリモートワーク特化のエンジニア転職サイトを解説!
ReWorks(リワークス)の評判・求人は?フルリモートワーク特化のエンジニア転職サイトを解説!
Reworker(リワーカー)の評判・求人は?フルリモートワーク特化のエンジニア転職サイトを解説!
Reworker(リワーカー)の評判・求人は?フルリモートワーク特化のエンジニア転職サイトを解説!

内定獲得率が高い(11社応募で1社内定)

IT特化のエージェントではキッカケエージェントは内定獲得率が1番の可能性が高いと言えます。

内定獲得率の面で、IT特化の転職エージェントの口コミから、Geekly(ギークリー)やレバテックキャリアではおよそ20〜40社の範囲で応募しているように見えます。

レバテックキャリアの評判が悪い理由を調査、口コミから解説
レバテックキャリアの評判が悪い理由を調査、口コミから解説
Geekly(ギークリー)はしつこい?勝手に応募される?口コミから徹底解説
Geekly(ギークリー)はしつこい?勝手に応募される?口コミから徹底解説

他のエージェントと比べてキッカケエージェントを利用するデメリットは?

主なデメリットとしては以下の2点が挙げられます。

  • 未経験者の取り扱いが少ない
  • 50代以上は対象外

未経験者の取り扱いが少ない

キッカケエージェントは基本的にはキャリアアップを目指しているため、実務経験者の利用を想定していると考えておくと良いと思います。

新卒で未経験者の場合は、レバテックルーキーやレバテックカレッジなどの新卒向けのサービスが活用できます。

中途で未経験者の場合は、未経験者の転職で求人案内が豊富なGeekly(ギークリー)の利用がおすすめです。

Geekly(ギークリー)はしつこい?勝手に応募される?口コミから徹底解説
Geekly(ギークリー)はしつこい?勝手に応募される?口コミから徹底解説

キッカケエージェントを利用するメリット・デメリットの詳細は下記の記事で紹介しています。

【徹底比較】キッカケエージェントと有名転職エージェント3選
【徹底比較】キッカケエージェントと有名転職エージェント3選

受け答えは穏やか? さばさばした感じ?

テキストのやり取りも気持ちが良くやり取りできました。

私はLINEを使用しましたが、質問内容や相談に適切に答えていただき絵文字や記号などもありで寄り添ってくれる印象がありました。

特に内定自体の時は緊張感がありましたが冷たい態度はされず転職者からすると好印象だったことを覚えています。

しつこく連絡は来る?

連絡は必要最低限でした。
応募中の企業がある場合は余計な企業の案内もされません。

LINEやSlackなどの連絡ツールのやり取りがメインで、電話は数える程度しかしなかった印象です。

転職者側から電話したい時にかける、またはアドバイザーから早く伝えなくてはいけないことがあった時などは電話でやり取りを行いました。

退会、再登録は可能?

退会・再登録も可能です。利用している連絡手段から退会の旨を伝えると良いでしょう。

内定獲得までの期間はどのくらい?

人によりますがおよそ3〜4ヶ月ほど見ると良いかと思います。

キッカケエージェントの利用登録から転職までのロードマップは他の記事で詳細をまとめています。

【完全無料】キッカケエージェント内定獲得までのロードマップを解説
【完全無料】キッカケエージェント内定獲得までのロードマップを解説

キッカケエージェントの無料利用登録

お金はかからない?

全て無料で利用できます。

経験年数が1年未満でも良い?

経験年数の制限はないです。

経験年数よりも、業務で何を経験してきたかを聞かれました。
特に、マネジメント・リーダー経験、設計、インフラ構築と言ったことで何をしてきたかが重要になると感じました。

SESの経験しかないですが利用できる?

SESからWeb系に転職された方も多いと聞いていました。
具体的な転職者インタビューもあるので確認してみると良いでしょう。

50歳以上ですが利用できる?

残念ながら50歳以上は取り扱いがないようです。

実務未経験ですが利用できる?

実務未経験者は基本的に取り扱いがないようですが、未経験なりにアピールできる点のある方などは一度相談してみても良いと思います。

キッカケエージェントのカウンセリング

実際に話してみたモローさんの印象は?

Youtubeで見ていた通りの印象で、少し早口で論理的に話のできる方という印象でした。

メディアで発信している内容と同じことを話されていたので普段の発信内容を信頼ができると判断された方は一度相談されると良いと思います。

対面で面談はしてもらえる?

対面での相談については公式ページでも記載がないため、基本的に行われないと思われます。

履歴書・職務経歴書

テンプレートみたいなものはある?

履歴書・職務経歴書のテンプレートが共有されます。

添削してレビューしてくれる?

複数回のレビューが可能です。初めから完璧を目指さず何度かレビューしてもらい完成を目指すのがおすすめです。

応募

地方の求人もある?

地方によっては求人数が少ない可能性がありますが、リモートワーク可能な求人の取り扱いが豊富なためリモートワークも視野に入れると良いでしょう。

私自身は地方でフルリモートワークに絞った求人のみ紹介いただきました。

求人の紹介数は大手と比べて少ない?

大手に比べると紹介数は少ないですが、最適な企業の紹介に重点を置いていると言えます。

紹介数が少なくて良い理由!
  • エンジニア業界に特化しているからこそ転職者ごとに最適な企業の紹介
  • 内定率が他エージェントと比較して2倍近くあること

スキルが乏しい、経験が浅いと危険な会社を紹介されることはある?

モローさんがYoutube、Twitterで発信している内容から、危険な会社を紹介される可能性は低いと考えられるでしょう。

転職しない方が良い場合は現職に残るという提案もされる場合があります。

1つの内定を得るために何社応募することが一般的ですか?

キッカケエージェントの場合、11社応募して1つ内定が出ると言われています。

リモートワークできる会社はあるのですか?

地方在住でリモートワークできる企業の紹介があります。

私自身もエンジニア経験が1年半ほどでしたが、地方在住でフルリモートワークできる会社に絞って会社を提案いただきました。

キッカケクリエイションの求人は怪しい?実際に転職してみた私の感想
キッカケクリエイションの求人は怪しい?実際に転職してみた私の感想
【口コミあり】キッカケエージェントがおすすめの人と評判を解説
【口コミあり】キッカケエージェントがおすすめの人と評判を解説

応募企業はどのように決めてる?

カウンセリングや職務経歴書を基に、経験やキャリアプラン、ワークライフバランスを考慮して決定されます。

私の場合はまだ経験が浅かったこともあり、リモートワークでもサポート体制が充実している企業ということも合わせて提案いただけました。

結果として提案いただいた企業に転職して満足できています。

企業からオファーをもらうことはできる?

オファーをもらうことはありません。オファーをもらいつつ転職活動を行いたい場合はマイナビITエージェントの利用もしくは、転職サイトなどに登録するとオファーを受け取れると思います。

エンジニアから別の業種も含めた転職先も紹介してくれる?

IT業界のエンジニアに特化しているため業種を変えた転職先の紹介は難しいと考えておいた方が良いです。

求人情報を検索できるサイトはある?

公式ページからは確認できませんでした。

レバテックキャリアGeeklyなど大手の転職エージェントでは公開求人の検索やレビューを確認できるサイトもあるため確認してみると良いでしょう。

特に「Geekly Review」は企業ごとの過去の面接の質問内容や提示年収や企業の雰囲気がわかるようになっているため参考にのぞいてみると良いと思います。

最新の求人情報を共有してもらえる?

無料登録するとLINEで最新の求人情報が届きます。

面接

企業ごとの面接対策はしれくれる?

企業ごとの面接対策を行なってくれます。

具体的には過去の応募者が受けた質問内容企業が質問で重視している点についてアドバイスを受けることができます。

面接後のフィードバックはもらえる?

フィードバックを受けることができます。

私の経験からは面接でよかった点、イマイチだった点の両方を共有してもらいました。

私の場合1次面接で「自身の成長を企業に頼りすぎ」のようなフィードバックがあったので、2次面接では「自ら成長していく」のような表現に変えたと思います。

フィードバックからその企業の大切にしている点などわかるので最終的に内定を複数得たときにも企業選びの参考にできます。

複数社応募した際のスケジュール調整はしてくれる?

企業とのスケジュール調整も担当アドバイザーが代行してくれます。

企業ごとに1次、2次面接の間が空く企業や、最終面接後の結果報告で1週間ほど待ちになる企業など様々なので、企業の特徴を理解しているアドバイザーの助言は心強かったです。

内定、退職願

ITメガベンチャーへの転職実績はある?

転職者インタビューからもITメガベンチャーへの転職実績がわかります。

内定は複数社からもらうまでサポートしてもらえる?

転職者が希望すればサポートしてもらえます。複数内定をもらえる方がアドバイザーが年収の交渉もしやすくなると思います。

私の場合は2社内定を獲得できたタイミングで、アドバイザーから年収交渉の話をしてもらいました。

個人だと年収交渉がしづらいと感じていたためエージェントを利用してよかったと感じた経験でした。

内定の辞退も代行してくれる?

内定の辞退も担当アドバイザーが代行してくれます。

辞退する場合は理由を明確にしておくとアドバイザーがその後の求人紹介で参考にしてくれると思います。

退職のサポートはある?

退職のサポートもあります。退職交渉のポイントなどアドバイスを受けることができます。

年収アップはできる?

転職者インタビューと私自身の経験からも年収アップしている人が多いと言えます。業界としても転職時に年収が上がるものという認識が強く可能性は高いと考えて良いでしょう。

キッカケクリエイションの求人は怪しい?実際に転職してみた私の感想
キッカケクリエイションの求人は怪しい?実際に転職してみた私の感想

最終的に現職に残ることも選択できる?

現職に残ることも選択できます。

まとめ: キッカケエージェントで転職成功へ

この記事を通じて、キッカケエージェントが提供するサービスとその利点、疑問点の解消に役立てたことを願っています。

キッカケエージェントは、転職を考える多くの方々にとって、新しいキャリアの扉を開く強力なサポートとなると思います。

転職活動は不安と緊張もあり、精神的にも負担が大きくなると思います。

アドバイザーと相談して最短で最高の結果を出せるようにより良い転職エージェント選びの参考にしてみてください。

相談無料!ITエンジニア特化、最強の転職エージェント!
記事URLをコピーしました